2022-7-26
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。
本日は牟岐町の牟岐大島に行ってきました!
牟岐大島は今でも多くの自然が残された無人島で、徳島県内では釣りやダイビングの名所として知られています。
本日は牟岐大島の内湾に千年以上も前から成長してきたコブハマサンゴ(通称:千年サンゴ)の撮影に行ってきました!
奇跡の千年サンゴ

撮影前のダイバーの様子

ここから水深約20メートル潜ります

渡船・海漁丸に乗り込んで出発!!!
晴天の中、素晴らしい撮影ができました!
本日千年サンゴを撮影したのには理由が?まもなく皆様に告知ができるかも…?
乞うご期待ください!!!
-
ニュースを共有
「牟岐大島の千年サンゴ」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://tokushima.uminohi.jp/widget/article/?p=2204" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tokushima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in とくしま</a></iframe><script src="https://tokushima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>