 
                        海ごみゼロアワード!今年も募集します!!!
 海ごみゼロアワードとは・・・
 “海洋ごみを究極的にはゼロにする”という未来をへの強い意志と目標のもと、
 個人、企業・団体・地方自治体などの海洋ごみ対策の取組を収集し、
 優良事例を表彰し、“日本の取組”として国内外に発信するアワード実施です。
★海ごみゼロアワード2020 特設サイトはこちら↓
http://uminohi.jp/umigomizero_award2020/
 ◆「アクション部門」
   海洋ごみ問題に対して、効果的な活動を継続的・発展的に展開し、
   かつその功績が顕著であると認められる実践的活動や普及啓発等の取り組みを募集します。
 ◆「イノベーション部門」
   海洋ごみの円滑な処理及び発生抑制において、革新的かつその功績が
   顕著であると認められる技術や製品開発等を中心として取り組みを募集します。
 昨年度、徳島県でも様々な皆様に応募いただきました。
1つ1つの活動が日本の海をきれいにすることに繋がっていると思いますし
 そういった団体が数多くあることに徳島事務局としても非常に嬉しく感じました。
 ——————————————————————————————–
  (参考)昨年の受賞一覧
   https://uminohi.jp/umigomizero_award2020/announcement.html
 ——————————————————————————————–
 日本を代表するような大企業もあれば
 地元企業はもちろん、地域のNPO、学校の活動まで・・・
 様々な皆さんがアイデアと工夫で受賞されています。
 今年こそは、ぜひ徳島県からも!
 皆様のたくさんのご応募をお待ちしております!!!
  「海と日本プロジェクトinとくしま」実行委員会事務局
     四国放送営業開発部 内 
    電話:088-655-7520(平日10:00~18:00)
    MAIL:http://umi@jrt.jp
 応募期間は << 今年5月13日(水)17:00まで >> 必着です!
 です!皆様のご応募、お待ちしております!!!