2017-8-11
阿南市椿地区。ここに一人、町おこしに取り組む若者がいます。
助田光穂(すけたみつほ)さん、25歳。
大阪生まれの大阪育ちながら、
自分らしい生き方を見つけようと、去年4月、都会での会社員生活に見切りをつけ、
父親の故郷であるここ阿南市へやってきました。
椿地区に居住し地域おこし

地域の人と情報共有

ウミガメの産卵地を見回り

ウミガメの上陸を確認
この時期、日課にしているのが、
アカウミガメの産卵地として知られる蒲生田海岸の見回りです。
この日、助田さんは、波打ち際から続くウミガメの足跡を発見しました。
蒲生田海岸では去年、1954年の調査開始以来初めて、ウミガメの上陸がありませんでした。助田さんにとって夢にまで見た「初上陸」です。
ウミガメがやってくるこの美しい海を、いつまでも守り続けるために。
番組を見逃した方は こちら
-
ニュースを共有
「地域おこし協力隊・助田光穂さん」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://tokushima.uminohi.jp/widget/article/?p=584" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tokushima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in とくしま</a></iframe><script src="https://tokushima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>