2021-6-3
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。
5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』として、開催されている全国一斉清掃キャンペーン。
県内の活動の様子をご紹介します。
6月1日に徳島市の大神子海岸でDreamer fishermans crewの皆さんが海岸清掃を行いました。
県内各所で釣りを楽しまれている皆さんが「釣り場をキレイに」をテーマに1時間ほどの清掃活動を行いました。
キレイに見える海岸線も!?

海岸線はキレイでも植え込み境界線にはごみが!

一つ一つ回収していきます

やはり目立つのは生活ごみ
一見して波打ち際周辺はキレイなのですが、防風林などの境界線ではお菓子の袋やペットボトル、サンダルなど生活ごみが回収されました。
私達は海の恵みである海産物を日々頂いているわけですが、海をキレイにすることによって海の恵が育ちやすい環境を作ることも大切ですね!
-
ニュースを共有
「海ごみゼロウィーク2021」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://tokushima.uminohi.jp/widget/article/?p=1925" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tokushima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in とくしま</a></iframe><script src="https://tokushima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>