2022-6-2
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。
5月28日から始まった「海ごみゼロウィーク2022」。引き続いて県内の活動の様子をご紹介します!
6月2日に徳島市の吉野川南岸で株式会社高砂家具の皆さんが海岸清掃を行いました。
会社からほど近い吉野川南岸河口で4人が午前中1時間ほどの清掃活動を行いました。
川辺を丁寧に清掃!

茂みの中もチェック!

もちろん水辺もキレイに!

飲食物の包装が多い特徴でした
この場所の特徴として、水辺や通路は比較的ごみが落ちていないのですが、茂みの中に投げ捨てられたごみが多い状況でした。
おそらく車でやってきて、昼食などのごみをそのまま茂みの中に捨てていくような感じでしょうか。
いまここで回収しておかないと、この近辺のごみはすぐ横の吉野川を通じて海に流れ出ていき、回収できないごみとなってしまいます。
一人ひとりが可能な範囲で水辺のごみを少しでも回収することで、海洋ごみになってしまうことを阻止したいですね!
-
ニュースを共有
「海ごみゼロウィーク2022」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://tokushima.uminohi.jp/widget/article/?p=2144" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tokushima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in とくしま</a></iframe><script src="https://tokushima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>