海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。
8月24日と25日の2日間、県内の公募で集まった13人の小学生が牟岐町を中心に体験学習を行うイベント「徳島の海の楽園を未来に ~次の千年へ~」が行われ、その初日の様子がテレビで放送されました。
みなさんご覧頂けましたか?その初日の様子をレポートします!
参加者は、まず初めに座学により徳島の海環境や生物多様性、近年変化している事象などについて学びました。一見キレイに見える徳島の海も海水温データなどから温暖化による影響を受けて変化が起きていることを学びました。
続いて普段見ることのできない牟岐大島の「千年サンゴ」を映像で視聴し、ダイバーの講師から海域の特徴や千年サンゴ周辺に生息する生物などについて講義を受けました。神秘的な千年サンゴの映像に子どもたちは大変興味深そうに見ていました。
この日は船に乗船することもあり、ライフジャケット講座も受け海の安全についても学びました。
その後船に乗り、実際に牟岐大島をまわり間近でその海域を見学しました。講師からはその海域で起きている生息生物の変化などの環境変化についてのお話を聞きました。
現地で起きている変化の中には深刻なものも有り、子どもたちは真剣な眼差しで話を聞いていました。