レポート 過去の記事一覧
-
SUP体験教室で連携事業!
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。9月15日に徳島市新町川で開催されたファンライド徳島さんのSUP体験教室での連携事業を実施した様子をレポートします。この日は31名の「れもんワークス」さんの方々が参加されま…詳細を見る -
波流月ゲストハウス 青山弘一さんインタビュー
波流月ゲストハウスの青山弘一さんインタビューがテレビで放送されました。SUP教室やサーフィン教室などを通じて、参加者にマリンレジャーやマリンスポーツを指導する活動をされているお仕事の観点から「海のそなえ」について伝えて頂…詳細を見る -
マリンジャム館長 奥村正俊さんインタビュー
海陽町海洋自然博物館マリンジャム館長の奥村正俊さんインタビューがテレビで放送されました。日々、マリンレジャーや海中観光船ブルーマリン号の船長として活動をされているお仕事の観点から「海のそなえ」について伝えて頂きました。…詳細を見る -
SUP体験で連携事業!
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。8月21日に海陽町にある波流月ゲストハウスさんと子どもたちのSUP体験での連携事業を実施した様子をレポートします。波流月ゲストハウスのオーナーである青山弘一さんはプロサーフ…詳細を見る -
海陽町マリンジャムさんとの連携事業!
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。8月5日に海陽町マリンジャムさんとともに連携事業を実施した様子をレポートします。この日はシーカヤック体験にDMV(デュアル・モード・ビークル)で訪れたおおよそ30名の来場者…詳細を見る -
小松島市和田島で清掃活動!
8月4日、小松島市和田島の和田ノ鼻灯台周辺の砂浜で地元のボランティアグループ「和田の華」による清掃活動を取材させて頂いた様子がTVで放送されました。皆さんご覧になって頂けましたか?この清掃活動は、小松島市和田島の名物であ…詳細を見る -
「すだちぶり」の出荷風景
7月30日に鳴門市北灘町にある粟田漁港沖で取材させていただいた「すだちぶり」の出荷の模様がテレビで放送されました。皆さんご覧になっていただけましたか?今年は出荷前に赤潮が発生し、成長が心配される状況となっていました。しか…詳細を見る -
とくしま未来水族館~海遊館での勉強会~
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。「とくしま未来水族館」のオープンに向けて、今月22日、大阪府の海遊館で飼育員について勉強してきました。…詳細を見る -
海上保安庁 留置浩司さんインタビュー
海上保安庁 留置浩司さんインタビューがテレビで放送されました。日々、海に接して活動をされているお仕事の観点から救命胴衣の重要性について伝えて頂きました。…詳細を見る