レポート 過去の記事一覧
-
とくしまのはも☆ひろめ隊 DAY2午前
海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。8月1日と2日の2日間、県内の公募で集まった18人の小学生で結成された「とくしまのはも☆ひろめ隊」。2日目の活動の様子がテレビで放送されました。みなさんご覧頂けました…詳細を見る -
とくしまのはも☆ひろめ隊 DAY1
海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。8月1日と2日の2日間、県内の公募で集まった18人の小学生で結成された「とくしまのはも☆ひろめ隊」。2日間の活動の様子がテレビで放送されました。みなさんご覧頂けました…詳細を見る -
徳島新鮮なっとく市で釣りぼり体験!
みなさん、こんにちは!海と日本プロジェクトinとくしま推進リーダーの木戸弥生です!先日、徳島市のマリンピア沖洲にある「徳島新鮮なっとく市」に取材でおじゃました様子がテレビで放送されました。みなさん見ていただけましたか?こ…詳細を見る -
竹を使ってSUPづくり体験
みなさん、こんにちは!海と日本プロジェクトinとくしま推進リーダーの木戸弥生です!先日、阿南市の「うみてらす北の脇」で阿南市の特産品である「竹」の間伐材を使ってSUPを作る体験教室が開催されました。その取材の様子がテレビ…詳細を見る -
吉野川と海が出会う、河口干潟の生物調査OA
海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。7月19日に吉野川河口干潟で開催された「吉野川と海が出会う、河口干潟の生物調査」の取材の様子がOAされました。みなさんご覧になっていただけましたか?この催しは、川と海…詳細を見る -
「潮だまりで学ぶ、プチ環境学習」が放送されました
海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。6月21日に牟岐町の牟岐少年自然の家で開催された「潮だまりで学ぶ!プチ環境学習」の様子がOAされました。みなさんご覧になっていただけましたか?施設近くの「松が磯」の潮…詳細を見る -
海の日インタビューOAされました
みなさん、こんにちは!海と日本プロジェクトinとくしま推進リーダーの木戸弥生です!先日、鳴門市のウチノ海総合公園で取材させて頂いた海の日インタビューの模様がテレビでOAされました。みなさんの海に対する熱い想い、見てくださ…詳細を見る -
「海のジオラマ」づくりOA
海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。先日徳島市にあるアート工房創の鈴木美恵先生に教えて頂いた、自宅でも簡単にできる「海のジオラマ」づくりがOAされました。みなさん見ていただけましたか?誰でも簡単にできる…詳細を見る