レポート 過去の記事一覧
-
吉野川と海が出会う、河口干潟の生物調査OA
海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。7月19日に吉野川河口干潟で開催された「吉野川と海が出会う、河口干潟の生物調査」の取材の様子がOAされました。みなさんご覧になっていただけましたか?この催しは、川と海…詳細を見る -
「潮だまりで学ぶ、プチ環境学習」が放送されました
海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。6月21日に牟岐町の牟岐少年自然の家で開催された「潮だまりで学ぶ!プチ環境学習」の様子がOAされました。みなさんご覧になっていただけましたか?施設近くの「松が磯」の潮…詳細を見る -
海の日インタビューOAされました
みなさん、こんにちは!海と日本プロジェクトinとくしま推進リーダーの木戸弥生です!先日、鳴門市のウチノ海総合公園で取材させて頂いた海の日インタビューの模様がテレビでOAされました。みなさんの海に対する熱い想い、見てくださ…詳細を見る -
「海のジオラマ」づくりOA
海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。先日徳島市にあるアート工房創の鈴木美恵先生に教えて頂いた、自宅でも簡単にできる「海のジオラマ」づくりがOAされました。みなさん見ていただけましたか?誰でも簡単にできる…詳細を見る -
泳げ!みんなのお魚プロジェクトがOAされました
みなさん、こんにちは!海と日本プロジェクトinとくしま推進リーダーの木戸弥生です!「泳げ!みんなのお魚プロジェクト」がオンエアされました。みなさんご覧になっていただけましたか?…詳細を見る -
簡単!かわいい!「海ネイル」
みなさんこんにちは!海と日本プロジェクト inとくしま 事務局です。「海ネイル」のOAはご覧いただけましたでしょうか?こちらのホームページで詳細を大公開しちゃいます☆…詳細を見る -
おうちで海ごはん「徳島ハモのにゅう麺」レシピ大公開!
みなさん、こんにちは! stay home with the sea 企画 第3弾「おうちで海ごはん」のOAはご覧いただけましたでしょうか?塩野昭一シェフに教えていただいた「徳島ハモのにゅう麺」。こちらのホームページでも…詳細を見る -
千年サンゴの保全活動の様子OA
海と日本プロジェクト in とくしま 実行委員会です。取材させて頂いていた千年サンゴの保全活動の様子がテレビで放送されました。皆さんご覧になって頂けましたか?「千年サンゴと活きるまちづくり協議会」が2011年から行ってい…詳細を見る -
うまいもん屋 楽 コラボメニューが放送されました
みなさん、こんにちは!海と日本プロジェクトinとくしま推進リーダーの木戸弥生です!先日「海と日本プロジェクト in とくしま」の推進パートナーである「うまいもん屋 楽 沖浜店」との連携で開発したコラボメニューの取材の様子…詳細を見る