レポート 過去の記事一覧
-
海ごみゼロウィーク2021
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。今週末もごみの無い海を目指して清掃活動に参加です!6月20日に鳴門市島田島の撫佐漁港周辺で「うずしおクリーンアップ事務局」主催で清掃活動が行われました。およそ1時間ほどの清…詳細を見る -
海ごみゼロウィーク2021
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後が『春の海ごみゼロウィーク』の強化期間でしたが、その後も海をキレイにするために引き続きて…詳細を見る -
海ごみゼロウィーク2021
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』として、開催されている全国一斉清掃キャンペーン。県内の活動の…詳細を見る -
海ごみゼロウィーク2021
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』として、開催されている全国一斉清掃キャンペーン。県内の活動の…詳細を見る -
海ごみゼロウィーク2021
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』として、開催されている全国一斉清掃キャンペーン。県内の活動の…詳細を見る -
海ごみゼロウィーク2021
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』として、開催されている全国一斉清掃キャンペーン。県内の活動の…詳細を見る -
アオサノリの完全陸上人工養殖OA
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。先日、アオサノリの完全陸上人工養殖を実現した徳島文理大学生薬研究所教授の山本博文さんを取材させて頂いた様子がテレビでOAされました。みなさんご覧になっていただけましたか?近…詳細を見る -
【海ごみゼロウィーク】19日まで!
みなさん、こんにちは。海と日本プロジェクト inとくしま事務局です。9月12日~19日は「秋の海ごみゼロウィーク」です。ということで…海と日本プロジェクト inとくしま事務局でも清掃活動を行いました!川沿いを中心に約20…詳細を見る -
【海ごみゼロウィーク】マイクロプラスチック市民調査とビーチクリーンアップ
海と日本プロジェクトinとくしま実行委員会です。9月12日から1週間の「海ごみゼロウィーク」が始まりました。9月13に鳴門市の大毛海岸で行われたビーチクリーンアップをレポートします。鳴門市を中心に定期的に活動されているM…詳細を見る